2018年05月23日
2018.5.20 運動会からの箱根旅行
こんばんは!
先週末や今週末は運動会が多いのでしょうね
我が家も土曜日に運動会が予定されていました
となると、運動会の後の月曜日は学校がお休みになるので、キメますよ有給を!
そう、運動会の翌日から1泊でお出かけの予定を組んでいたんです。
「たまにはコンクリートの屋根と壁のある所に泊まりたいわ」とヨメ様ムスメからのリクエストと
久しぶりにヨメ様の両親を連れて旅行へ行こうという事で、我がピーナッツ王国からそれほどの距離でもない箱根旅行を計画しました
が、、、
土曜日の天気が微妙な感じ
翌日の日曜日は晴れ予報
はい、金曜日の午前中の段階で学校が運動会を日曜日に延期してくれました!
詰んだー。せっかくホテル予約したのに・・
キャンセルかー。なかなか予約取れないホテルだから勿体ないなぁ
幸い、キャンセル料は当日キャンセルでもかからないので、キャンセルせずにヨメ様と相談
ヨメ 「1日目はどうせ、移動とホテルでのんびりの予定だったから、運動会終わった後に行っても良いんじゃない?」
私 「7時過ぎになっちゃうけどいいの?まぁ夕食は頼んでないから途中で適当に食べちゃえばいいけど」
ヨメ・私 「せっかくだから行くか!」
ということで、日曜日の運動会
第0種目のお父さんたちによる場所取り合戦には参加せず、狭いグランドのはじっこの植え込み脇に拠点を作りました。
1位の方は前日の夜9時ごろから並んでたようです。凄すぎです!
予報通り、朝からいいお天気
土曜日も朝ポツポツ降っただけで、絶対運動会できたんですけどね!

順調に種目が進んで行きます。

ムスメは今年、応援団に入ったようで出番が多いこと多いことw

久しぶりにたくさん写真を撮りました

右手にデジイチを構え、焦点距離合わせたら左手に3軸ジンバルで動画を撮影。
側から見るとちょっとオカシなおじさんですw

障害物競走でムスメ、まさかの一等賞。。。
お父さんに似て運動が苦手でかけっこも遅いムスメ、、この一等賞はいい思い出になったことでしょう。
本人も最初で最後って言ってましたww

午後からは、体力を温存すべく少ない日陰に椅子を置いてリラックス

リクライニング倒して見る空はものすごく青かったです
閉会式まで見届けて、急いで家に戻りシャワーを浴びて支度します
勢いで行かないと負けてしまいそうですw
学校から戻ってきたムスメを乗せて、実家に寄って両親と下宿している姪っ子をピックアップして一路箱根へ
結局4時ごろの出発となりました

途中、海老名で軽く夕食を食べてホテルへ

綺麗な富士山が見えました
結局20時前にホテルへ到着。。
泊まったホテルは

翌日朝撮りました
エクシブ箱根離宮

翌日朝撮りました
両親には1ベッドルームを


私たち家族と姪っ子4人で和洋室的なお部屋を


広っ! 90平方メートルあるそうです
やっぱりホテルはいいなぁーってムスメとヨメ様がはしゃいでる!
これはマズイ。。
キャンプに来たがらなくなるかも知れんw
でも、広々なお部屋、ゆったりしたソファ、ふかふかなベッド・・
快適すぎです。
ビニールの小屋を建てて寝る事にはもう戻れないかも知れないww
出張のビジネスマン並みの滞在時間でしたが、ホテルを堪能しました

ムスメと姪っ子は、寝室のテレビにSwitch繋げて朝からマリオカートしてましたw
朝食は折角なのでホテルで

盛り付け汚いですが、イタリアンブッフェだそうです

フレンチトースト美味かった

デザートも缶詰でなく生フルーツ
この辺が我が家が普段泊まるホテルとの違いですなぁ
オレンジジュースなんて、よくわからない機械に何個かセットすると皮むいて絞ってジュースになって出て来ましたよ!
朝食なのに、我が家の夕食時の外食よりも高かったですw
名残惜しいけど、10時ちょい前にチェックアウト
車を夕方までホテルの駐車場に置かせてもらいました
ホテルの前のバス停から箱根を一回りする観光バスに乗車します。

まずは、箱根関所跡へ

この日は快晴

しっかり見えますねー
そうそう、関所にいるあたりで太陽の周りが辺な感じになってました

ハロという現象らしいですね。。
この世の終わりかと思いましたよ
その後、元箱根に移動して昼食

遊覧船に乗って〜

いい景色でした
遊覧船の後は、ロープウエイで大涌谷の硫黄の匂いを嗅いで
ケーブルカー、登山鉄道を乗り継ぎホテルまで戻って来て車に乗り込みお家へ帰ります。
慌ただしく、物凄く疲れたけど
ムスメの運動会と両親を連れての旅行、両方を欲張ったのでまぁ仕方ないですね。
5月も遊びすぎたので、体力もお金も使い果たしましたw
この先しばらくは、少し大人しくすごさねば・・
でもやっぱりキャンプに行きたいけど、コンクリートの屋根と壁を満喫してしまったヨメ様とムスメは来てくれるかなぁ?
8月の夏休み前、6月中旬から7月上旬あたりで一回行きたいな

にほんブログ村
先週末や今週末は運動会が多いのでしょうね
我が家も土曜日に運動会が予定されていました
となると、運動会の後の月曜日は学校がお休みになるので、キメますよ有給を!
そう、運動会の翌日から1泊でお出かけの予定を組んでいたんです。
「たまにはコンクリートの屋根と壁のある所に泊まりたいわ」とヨメ様ムスメからのリクエストと
久しぶりにヨメ様の両親を連れて旅行へ行こうという事で、我がピーナッツ王国からそれほどの距離でもない箱根旅行を計画しました
が、、、
土曜日の天気が微妙な感じ
翌日の日曜日は晴れ予報
はい、金曜日の午前中の段階で学校が運動会を日曜日に延期してくれました!
詰んだー。せっかくホテル予約したのに・・
キャンセルかー。なかなか予約取れないホテルだから勿体ないなぁ
幸い、キャンセル料は当日キャンセルでもかからないので、キャンセルせずにヨメ様と相談
ヨメ 「1日目はどうせ、移動とホテルでのんびりの予定だったから、運動会終わった後に行っても良いんじゃない?」
私 「7時過ぎになっちゃうけどいいの?まぁ夕食は頼んでないから途中で適当に食べちゃえばいいけど」
ヨメ・私 「せっかくだから行くか!」
ということで、日曜日の運動会
第0種目のお父さんたちによる場所取り合戦には参加せず、狭いグランドのはじっこの植え込み脇に拠点を作りました。
1位の方は前日の夜9時ごろから並んでたようです。凄すぎです!
予報通り、朝からいいお天気
土曜日も朝ポツポツ降っただけで、絶対運動会できたんですけどね!

順調に種目が進んで行きます。

ムスメは今年、応援団に入ったようで出番が多いこと多いことw

久しぶりにたくさん写真を撮りました

右手にデジイチを構え、焦点距離合わせたら左手に3軸ジンバルで動画を撮影。
側から見るとちょっとオカシなおじさんですw

障害物競走でムスメ、まさかの一等賞。。。
お父さんに似て運動が苦手でかけっこも遅いムスメ、、この一等賞はいい思い出になったことでしょう。
本人も最初で最後って言ってましたww

午後からは、体力を温存すべく少ない日陰に椅子を置いてリラックス

リクライニング倒して見る空はものすごく青かったです
閉会式まで見届けて、急いで家に戻りシャワーを浴びて支度します
勢いで行かないと負けてしまいそうですw
学校から戻ってきたムスメを乗せて、実家に寄って両親と下宿している姪っ子をピックアップして一路箱根へ
結局4時ごろの出発となりました

途中、海老名で軽く夕食を食べてホテルへ

綺麗な富士山が見えました
結局20時前にホテルへ到着。。
泊まったホテルは

翌日朝撮りました
エクシブ箱根離宮

翌日朝撮りました
両親には1ベッドルームを


私たち家族と姪っ子4人で和洋室的なお部屋を


広っ! 90平方メートルあるそうです
やっぱりホテルはいいなぁーってムスメとヨメ様がはしゃいでる!
これはマズイ。。
キャンプに来たがらなくなるかも知れんw
でも、広々なお部屋、ゆったりしたソファ、ふかふかなベッド・・
快適すぎです。
ビニールの小屋を建てて寝る事にはもう戻れないかも知れないww
出張のビジネスマン並みの滞在時間でしたが、ホテルを堪能しました

ムスメと姪っ子は、寝室のテレビにSwitch繋げて朝からマリオカートしてましたw
朝食は折角なのでホテルで

盛り付け汚いですが、イタリアンブッフェだそうです

フレンチトースト美味かった

デザートも缶詰でなく生フルーツ
この辺が我が家が普段泊まるホテルとの違いですなぁ
オレンジジュースなんて、よくわからない機械に何個かセットすると皮むいて絞ってジュースになって出て来ましたよ!
朝食なのに、我が家の夕食時の外食よりも高かったですw
名残惜しいけど、10時ちょい前にチェックアウト
車を夕方までホテルの駐車場に置かせてもらいました
ホテルの前のバス停から箱根を一回りする観光バスに乗車します。

まずは、箱根関所跡へ

この日は快晴

しっかり見えますねー
そうそう、関所にいるあたりで太陽の周りが辺な感じになってました

ハロという現象らしいですね。。
この世の終わりかと思いましたよ
その後、元箱根に移動して昼食

遊覧船に乗って〜

いい景色でした
遊覧船の後は、ロープウエイで大涌谷の硫黄の匂いを嗅いで
ケーブルカー、登山鉄道を乗り継ぎホテルまで戻って来て車に乗り込みお家へ帰ります。
慌ただしく、物凄く疲れたけど
ムスメの運動会と両親を連れての旅行、両方を欲張ったのでまぁ仕方ないですね。
5月も遊びすぎたので、体力もお金も使い果たしましたw
この先しばらくは、少し大人しくすごさねば・・
でもやっぱりキャンプに行きたいけど、コンクリートの屋根と壁を満喫してしまったヨメ様とムスメは来てくれるかなぁ?
8月の夏休み前、6月中旬から7月上旬あたりで一回行きたいな

にほんブログ村
Posted by kozy at 00:47│Comments(6)
│外泊
この記事へのコメント
先週土曜、天気が微妙でしたね〜σ(´ x `;*)
こちらは朝イチに予定通り実施します!と連絡が来て
エッやるの??とバタバタお弁当の支度しました…
(実は 0種目に参加できない状況になっており 延期希望でした…うまくいかないものですね)
近隣で延期にしたところもあったと聞きました
でも日曜はほんといいお天気でしたね☀︎青空!
一位だなんて凄い!いつかあおにもとってほしいものです(´m`)
そして代休に旅行、日曜に延期でも実施も凄い!お疲れ様です
ホテル泊 広くて綺麗でいいですね♪旅行いきたくなります
そか、ホテルならばTVでマリオカートも可能なのですね゚*。(・∀・)゚*。
いやあ、この宿に泊まったらもう…
いえ、何でもないですw
太陽!不思議ですね〜確かにこれ見たら ヤバイかも!って思っちゃいそう…
こちらは朝イチに予定通り実施します!と連絡が来て
エッやるの??とバタバタお弁当の支度しました…
(実は 0種目に参加できない状況になっており 延期希望でした…うまくいかないものですね)
近隣で延期にしたところもあったと聞きました
でも日曜はほんといいお天気でしたね☀︎青空!
一位だなんて凄い!いつかあおにもとってほしいものです(´m`)
そして代休に旅行、日曜に延期でも実施も凄い!お疲れ様です
ホテル泊 広くて綺麗でいいですね♪旅行いきたくなります
そか、ホテルならばTVでマリオカートも可能なのですね゚*。(・∀・)゚*。
いやあ、この宿に泊まったらもう…
いえ、何でもないですw
太陽!不思議ですね〜確かにこれ見たら ヤバイかも!って思っちゃいそう…
Posted by 森田
at 2018年05月24日 10:12

森田さん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
森田さんの地域では土曜日に運動会やったんですね。
延期の希望だったとか・・ホント、うまくいかないものですね
日曜は天気が良すぎて腕と顔の日焼けがツライです
腕はもう、火傷です。温泉入る時痛かった
中々予約の取れるホテルではないので、強行しちゃいましたが、
義両親にはずいぶんと忙しない事をしてしまいました
もう運動会後の代休には予定入れませんw
去年一昨年とキャンプ以外に旅行へは行っていなかったのですが、今年は既に2回・・
キャンプの回数が減ってしまいそうです
でも、テントの設営無いし、マットも畳まなくていいし荷物も少ない。
なにより暑くも寒くもなく快適な温度だし、夜中にポールが倒れてくることがないし・・
もう、きゃn
いやいや、キャンプ行きますよ!
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
森田さんの地域では土曜日に運動会やったんですね。
延期の希望だったとか・・ホント、うまくいかないものですね
日曜は天気が良すぎて腕と顔の日焼けがツライです
腕はもう、火傷です。温泉入る時痛かった
中々予約の取れるホテルではないので、強行しちゃいましたが、
義両親にはずいぶんと忙しない事をしてしまいました
もう運動会後の代休には予定入れませんw
去年一昨年とキャンプ以外に旅行へは行っていなかったのですが、今年は既に2回・・
キャンプの回数が減ってしまいそうです
でも、テントの設営無いし、マットも畳まなくていいし荷物も少ない。
なにより暑くも寒くもなく快適な温度だし、夜中にポールが倒れてくることがないし・・
もう、きゃn
いやいや、キャンプ行きますよ!
Posted by kozy
at 2018年05月24日 15:15

こんにちは〜
運動会もう終わった様ですが、最初の競技は抽選じゃ無いとは大変ですねf^_^;
娘さんが一等賞も取り、応援も頑張ったみたいで良い運動会になったみたいですが、お弁当とか無かったんですかね?
箱根のお宿は凄く立派な処で、奥さんや娘さんには大好評だったみたいですが、今後もキャンプは別腹で楽しみたいですね(笑)
運動会もう終わった様ですが、最初の競技は抽選じゃ無いとは大変ですねf^_^;
娘さんが一等賞も取り、応援も頑張ったみたいで良い運動会になったみたいですが、お弁当とか無かったんですかね?
箱根のお宿は凄く立派な処で、奥さんや娘さんには大好評だったみたいですが、今後もキャンプは別腹で楽しみたいですね(笑)
Posted by げお
at 2018年05月25日 15:58

げおさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
運動会の場所取りはホント、大変そうです。
もう歳なので、夜中から長時間並んでしまうと運動会の最中に倒れちゃいそうです。
ムスメの出番だけ見れれば良いので、すこし離れたところに陣取るようにしました。すこーしですが木陰もあって中々快適でした
お弁当は一緒に食べたのですが、このエントリーで触れてなかったですw
箱根のホテルが快適すぎて次回のキャンプを切り出しにくいですが、ホテルもキャンプも欲張って出かけようと思いますー
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
運動会の場所取りはホント、大変そうです。
もう歳なので、夜中から長時間並んでしまうと運動会の最中に倒れちゃいそうです。
ムスメの出番だけ見れれば良いので、すこし離れたところに陣取るようにしました。すこーしですが木陰もあって中々快適でした
お弁当は一緒に食べたのですが、このエントリーで触れてなかったですw
箱根のホテルが快適すぎて次回のキャンプを切り出しにくいですが、ホテルもキャンプも欲張って出かけようと思いますー
Posted by kozy
at 2018年05月25日 22:43

おはようございます~♪
運動会お疲れ様でした!
最近この時期の運動会が増えてきましたね~。
お天気もよく一等賞も取れてからのエクシブは娘さんには良いご褒美ですね^^
しっかし、さすがエクシブ。セレブ感がすごい!!
箱根はホテル・旅館が多くてキャンプ場が少ないんですよね~。
運動会お疲れ様でした!
最近この時期の運動会が増えてきましたね~。
お天気もよく一等賞も取れてからのエクシブは娘さんには良いご褒美ですね^^
しっかし、さすがエクシブ。セレブ感がすごい!!
箱根はホテル・旅館が多くてキャンプ場が少ないんですよね~。
Posted by やっすん
at 2018年05月29日 08:46

やっすん さん
こんばんは!
コメありがとうございますー
スマホでコメントするの苦手で、こんな時間になってしまいました。
ツイッターのレスはすぐできるんですけどねw
5月の運動会だと学年変わってすぐなので練習とか大変だなぁって思いますね。
ムスメにとっての一等賞のご褒美は他にあるらしいですw
仲良しの従姉妹と旅行行けるだけでエクシブはあんまり関係ないみたいでした。
姪っ子の方はバブリーさに凄く驚いてましたけどね
箱根離宮は初めてだったんですけど、ワンランク上ですね凄かったです
あの部屋でスタンダードクラスでしたからね。下から2番目
一番上とかどんななんでしょうかねぇ
泊まること不可能ですけど
もうテント嫌だって言われるかと思いましたが、キャンプの話も普通にできたので、少し安心しましたw
こんばんは!
コメありがとうございますー
スマホでコメントするの苦手で、こんな時間になってしまいました。
ツイッターのレスはすぐできるんですけどねw
5月の運動会だと学年変わってすぐなので練習とか大変だなぁって思いますね。
ムスメにとっての一等賞のご褒美は他にあるらしいですw
仲良しの従姉妹と旅行行けるだけでエクシブはあんまり関係ないみたいでした。
姪っ子の方はバブリーさに凄く驚いてましたけどね
箱根離宮は初めてだったんですけど、ワンランク上ですね凄かったです
あの部屋でスタンダードクラスでしたからね。下から2番目
一番上とかどんななんでしょうかねぇ
泊まること不可能ですけど
もうテント嫌だって言われるかと思いましたが、キャンプの話も普通にできたので、少し安心しましたw
Posted by kozy
at 2018年05月29日 23:10
