ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kozy
kozy
千葉に住むおっさん。
子供が小学校に上がったのでキャンプを始めてみました。
キャンプやBBQの事が綴れたら良いなと思っています。
kozyへ連絡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月29日

2018年9月22〜24日 那須野が原公園オートキャンプ場 その1

9月の3連休に栃木県那須塩原の那須野が原公園オートキャンプ場へ行ってきました。



去年の8月にお邪魔していて今回で2回目の滞在となります。

今年の9月は3連休が2回もあり、キャンプのチャンスでしたが前半の3連休は予定が入ってしまいキャンプに行けず、お盆休みの斑尾高原以来ひと月ぶりのキャンプとなりました。

初めの予定では、ムスメが遊園地に行きたいと言っていたため、中日に「那須ハイランドパーク」へ行こうかと計画し那須方面へ計画をたて、
少し距離は離れますが、価格が安い那須野が原公園オートキャンプ場に決定しました。
今回はフリーサイト、1泊2500円程度です。安い

直前になって姪っ子が3連休休みになったと言ってきたので、急遽姪っ子も連れて行く事に。姪っ子は病院勤務なので休みが不定期なんですが、この3連休はお休みになったそう。。
成人してる姪っ子も連れて遊園地もないかなーなどと思い、スケジュールを練り直しつつキャンプ当日となりました

1日目



1日目は特に出かけないので、朝7時ごろから積み込み始めて朝ドラを見終わってから車で5分程度のトコに住んでいる姪っ子をピックアップしキャンプ場を目指します。

ルートは色々悩んだ結果、京葉道路からの外環道という前回と同じようなコースです。
川口JCT手前で少し渋滞してましたが、思ったよりもスムーズに東北道へ。矢板近辺ですごい事故渋滞に巻き込まれ2時間ロス。今回はフリーサイトだったのでチャックイン開始と同時に行って場所を確保したかったんですが、結局キャンプ場には14時ごろの到着でした。

途中で諦めてお昼ご飯食べちゃいましたw



最近のサービスエリアは小洒落たものが多いですねぇ。私は昔ながらのおそばやうどんが食べたいです


チャックインを済ませたら、サイト内で設営場所を決めて荷物を運び込みます
駐車エリアからサイトまでは大した距離ではないのですが、荷物が多いとなかなか堪えますね。今回は姪っ子もいたのでだいぶ助かりましたが、設営場所に近いところに荷降ろし場などあると良いんですけどねぇ



設営完了!

今回、4人だったのでサーカス720にはお留守番してもらいました
インナーに4人は無理だし、去年のようにインナーの外で寝るのもなぁって事で広いテントにしました



ピルツにタープだとリビング部分も広々です。PVCシート重過ぎです!

通りに面している方にREVOフラップを張ってみました。これは良いですねー
我が家は、割と閉鎖的な空間を好むのでオープンタープがなかなか使う機会がないのですが、これあると少し閉鎖的な空間になって我が家好みです



タープはピルツのてっぺんからロープで繋いで連結させようかと思ったんですが、最終日の天候が微妙だったため別々に撤収できるようにバラで張りました
ピルツの入り口にタープを少し被せて使用エリアを少し減らす作戦w 絶対に区画サイトじゃ張れないなぁ

設営終わって少しのんびりしたあと、設営でかいた汗を流しにお風呂へ


※写真は去年のものです。

15時からよく8時まで入り放題というのは本当にありがたいです
今年は割と混んでいてタイミングを見計らって行かないと(3つしかない)洗い場を待つ事に。混んでると脱衣場も結構辛かったです

あと、お湯がぬるかったなぁー。もう少し温まりたかったかな


晩御飯は、ユニセラでお肉などを少し焼いて食べました



その後は、お話ししたりゲームしたりのんびりと過ごします
夜は結構肌寒く、少しだけ焚き火など楽しんでみたり


疲れてたので消灯時間にはテント内へ
グループの方などもいて、終始賑やかでしたが消灯時間過ぎたあたりで凄く静かになりました。
小さい子供が多かったからみんな寝ちゃったかなw




その2につづきます。

気がつくと写真が全然ない!


  


2018年09月23日

那須野が原公園オートキャンプ場からおはよーございます


3連休は那須野が原公園オートキャンプ場に来ています

夜は涼しくとっても過ごしやすかったです


今日はお天気良さそうなので沢山遊ぶぞー  


Posted by kozy at 06:26Comments(2)

2018年09月03日

2018年8月10〜13日 斑尾高原キャンピングパーク その3

2018年の夏休みは、8月10〜13日の日程で長野県にある斑尾高原キャンピングパークへ行ってきました。

よろしければ、その1 その2 からどうぞ


3日目の朝にして初めてのいいお天気



山のてっぺんまでよく見えます



お盆休み中とあって、臨時のフリーサイトもたくさんのテントが建ちました
結構傾斜があるところもあるので大変そうです


さっさと朝ごはんを食べて、まず向かった先は



リフトでかの山テラスというところへ向かいます。



いいお天気で眺めも良いので、昨日よりリフトも怖くありません



上からの眺め
元テニスコートの我が家のサイトもよく見えました

景色眺めていたら、ドクターヘリ要請しましたって放送が流れて右側のサイトの横の駐車場に救急車がきました。その数分後、ドクターヘリが駐車場に着陸してました。なにがあったかはわかりませんでしたが、大事無いといいです




日本海方面の望むベンチ



海まで見えるほどお天気は良くありませんでした



このスキー場は長野県と新潟県の境にあるようで、いくつか県境の看板をみかけました

で、あれば



やりますよねw

かの山テラスでのんびり30分くらいですけど景色を楽しんで、リフトに乗ってサイトにもどりました
マウンテンバイクのダウンヒルなどというアクティビティがあるらしく、リフトでチャリを運んでいるのを見ました
結構な斜度があるので、ビビリな我が家向きではありません。結構な金額してましたし・・

一休み後、街まで降りてお昼ご飯をたべ、向かった先は 飯山手すき和紙体験工房 昨日のリベンジです



手すきの体験ができるとの事で、楽しみにしていました。



特に予約も要らず、30分程度でハガキやしおりを作ることができます



ムスメはハガキを作って、おばあちゃんに手紙を書くそうです。
手すきは結構難しく、何度もやり直しながらがんばりました



すいた和紙に飾りを乗せて、、
その後、水を切り乾燥させたら完成です

頑張って作ったため、勿体無くて未だお手紙を書いてないムスメ
そういうことを想定して2枚作ったのになぁww

で、また駅前のツルヤに寄って



りんごジュースとぶどうジュースなどを買ってみました。
美味かったです

山の上に戻ってきたら、またまた悪天候。。
山の天気は本当に変わりやすいですね

仕方ないので、お風呂に入ってしまいます
この日はタングラム斑尾の日帰り入浴。ちょうど割引券があったので大人500円
タオルとバスタオルの貸し出しもついての500円だったので、ここが一番コスパ良かったです



お約束のwヨーグルトドリンクをいただきました

テントに戻って、晩御飯
この日は炭を熾してお肉を焼いて食べました

その後、花火を少々





ちょっと遊んでみましたw

この日は、流星群の見える日だったので、デジイチもって楽しみにしていたんですけど、
花火が終わったあたりで雨が・・・
お天気に恵まれないなぁほんとに

最終日の朝



湿度のせいかわからないけど、温度表示が消えてた温度計が復活
20度以下とは涼しいけど、思ってたよりは気温が高かったかな。厚手の服たくさん持ってきたんだけど損した

チェックアウトは12時までなんですが、家までの道のりを考えて朝食後すぐに撤収作業を始めました


始めた途端、雨w
しかも結構な本降り





テントは結局、ゴミ袋でお持ち帰りとなりました

滞在中、近くを通る人が何人も「マリオ」って言ってたんですが、撤収して初めて理解できました

ちょうどいい感じの土管がサイトの脇にあったんですねw



で、やってもらいましたよムスメに


本降りの雨の中、チェックアウトを済ませて帰路へ

最後にツルヤに寄ってお土産買って、高速へ

いいお天気になったので、お昼ご飯ついでに佐久平サービスエリアによってパラダへ



冬はスキー場だそうですが、夏場もいろいろ遊べそうです



駐車場から長ーいエスカレーターで上がっていきます



サマーリフトや子供の遊び場てきなアトラクションが見えます

日帰り温泉があって、中で食事もできるようでしたので、



お蕎麦をすすり



ちょっと覗いていきましょう

ん?



また石発掘?w

去年の夏休みの採掘とちがって、バケツの砂を網の上に流して中の石を持って帰るってだけですが、ムスメは喜んで石の種類を調べてました



いいお土産になりました

少しだけ楽しんで、佐久平を後にしてお隣の横川で釜飯を調達し、
あとは頑張って家に帰ってきました。
途中、結構な渋滞があって非常に辛かったです

やはり我が家は常磐道方面が好きです。


8時ごろに自宅へもどり、洗濯物と洗い物だけ荷物をおろして
あとは翌日片付けることにして晩ご飯に釜飯を食べました



土曜日と月曜日の朝ドラの録画を見ながら食べますw



やっぱり美味しいなぁ


2018年の夏休みキャンプは、標高の高めなところにしようと考え
予約がそれほど困難でないところということで、斑尾高原キャンピングパークへ行ってきました

キャンプ場自体は全然不満もなく、朝ゴミを引き取りに来てくれたり、係りの人が見回りのたびに声をかけてくれたりとっても良い所だと思います。
アクティビティもたくさんあってキャンプ場から外へ出なくても連泊しても全然楽しめます。金は掛かりますがw

ただ我が家から遠すぎました
行きも帰りも渋滞にはまると考えると、方面も含めて考えないと辛いですね。

来年の夏休みは、近場で軽く1泊して
お盆は実家で海やプールを楽しんだ方がいいかなという事に
どこか泊まりで行くなら、壁と屋根のあるところに泊まるなどしてもいいかなって思いました。

さて、次は9月の連休
去年は台風でキャンセルしてしまったので、今年はお天気いいと願うばかりです