ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kozy
kozy
千葉に住むおっさん。
子供が小学校に上がったのでキャンプを始めてみました。
キャンプやBBQの事が綴れたら良いなと思っています。
kozyへ連絡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月03日

2017年のお正月

あけましておめでとうございます
今年も何回かキャンプへ出かけた記録を記せればと思っています




シーズンオフ中の我が家の正月は、初売りに並ぶわけでもなく、
自宅でゆっくりしてから九十九里浜にある実家へと向かいました。

今年は兄から燻製器もってこいとの命令があり、燻製器とファイアグリル、
せっかくなのでダッチオーブンも持って出かけました。


昼過ぎに実家に着くと玄関で、こいつらがお出迎え!


これは夕ご飯が楽しみです。

挨拶を済ませ、一息ついてから燻製を始めます
あらかじめ兄が肉を干しておいてくれました。



具材は、イノシシ。ゴルフ場のグリーンキーパーの友人からの頂き物です。ゴルフ場の罠にかかった天然物w


燻製ができるまでこれまた友人からいただいた松ぼっくりを天日干しに。。



今年も着火剤には困らなそうです


2時間くらいモクモクして出来上がりました!



最近、私は燻製が苦手になってしまったので一切れ程度いただいたのみでしたが、みんな旨いと食べてました



モクモクしてる間に焼き芋作ろうと思ったのですが,ファイアグリルが空かなかったので、囲炉裏にダッチを乗せて焼き芋しました



囲炉裏とダッチオーブン、意外と合いますね


途中、鯛を焼くためにぐるっと串が並びました




焼き芋、石を敷いて石焼き芋です。旨い!



さぁ、夕食の準備です


今日のメニューは、お寿司
元寿司屋の兄が「握ってやるからネタ少し持ってこい」と言っていたので、少々のお刺身とイクラを持って来ました

待つことしばし・・・・














どーん!!



随分と握ってくれました!




煮ハマグリの握りや



レアで焼いた牛ステーキの握り



巻物なんかもあったりして。。


食べ過ぎました!

スーパーで買ったお刺身ですが、こうやって握ってもらうと本当に美味しくいただけます

年末に兄が蛤で佃煮を作っておいてくれました



これも旨い!!


実家の庭の一角に、食べた蛤の貝殻が集められていて、すごい量でビックリしました



1,000年くらい後に未来人がこの辺りを掘り起こしたら「貝塚出て来た!」とか言いそうですww




シーズンオフ中でも元日から燻製したり、ダッチオーブンで焼き芋したりと
すこーしだけアウトドア気分で過ごしました。

また太ってしまうw


  


Posted by kozy at 01:05Comments(6)外食