2016年06月25日
2016年6月18-19日 成田ゆめ牧場 その2
翌日
すっごい靄の中テントから這い出ました。5時少し前くらいだったかな。

風もなく穏やかな朝です。

さっそく焚き火。暑くなる前に楽しみます。

モーニングコーヒーは、牧場で買った牛乳をフォームしてエスプレッソを注いで楽しみます。
みんなが起きてきたら朝ごはんです。
ホットサンドを作ります

南部鉄器のホットサンドメーカーを炭の中に突っ込んで焼きます

美味しそうなのができました

このホットサンドメーカー、どうしてもミミが一辺はみ出てしまうので、
余ったミミでフレンチトースト乞食風をつくりましたw
本当はこのあと、まったりしながらゆっくり撤収したかったのですが、
やはり子供たちに牧場コールをされて牧場に行くハメに。
今度はお父さんチームが連れて行きます。この日は父の日なのに・・・

芝ソリを楽しんだ(写真無し)あと、ザリガニ釣りに

父の指導の成果か、3匹釣れました (父はゼロ)

アイス食べてキャンプ場に戻り、牧場で買ったパンをを食べ、のんびりと撤収して3時ごろキャンプ場を後にしました。
ゆめ牧場は、17時チャックアウトなので、お昼食べた後ゆっくり撤収できるのも魅力です。
4月に初めて来た時は電源サイトにしたので、初めてのフリーサイトも広々使えて凄く良かったです。
1泊のキャンプの時、また来ちゃうと思います
全然写真がなくてびっくりしました。キャンプに来ると色々と忙しくて写真撮ってる暇ないんですよねぇ
この日もデジイチもっていったんですけど、結局一枚も撮らず・・
次回こそは、のんびりキャンプを目指します

にほんブログ村
すっごい靄の中テントから這い出ました。5時少し前くらいだったかな。

風もなく穏やかな朝です。

さっそく焚き火。暑くなる前に楽しみます。

モーニングコーヒーは、牧場で買った牛乳をフォームしてエスプレッソを注いで楽しみます。
みんなが起きてきたら朝ごはんです。
ホットサンドを作ります

南部鉄器のホットサンドメーカーを炭の中に突っ込んで焼きます

美味しそうなのができました

このホットサンドメーカー、どうしてもミミが一辺はみ出てしまうので、
余ったミミでフレンチトースト
本当はこのあと、まったりしながらゆっくり撤収したかったのですが、
やはり子供たちに牧場コールをされて牧場に行くハメに。
今度はお父さんチームが連れて行きます。この日は父の日なのに・・・

芝ソリを楽しんだ(写真無し)あと、ザリガニ釣りに

父の指導の成果か、3匹釣れました (父はゼロ)

アイス食べてキャンプ場に戻り、牧場で買ったパンをを食べ、のんびりと撤収して3時ごろキャンプ場を後にしました。
ゆめ牧場は、17時チャックアウトなので、お昼食べた後ゆっくり撤収できるのも魅力です。
4月に初めて来た時は電源サイトにしたので、初めてのフリーサイトも広々使えて凄く良かったです。
1泊のキャンプの時、また来ちゃうと思います
全然写真がなくてびっくりしました。キャンプに来ると色々と忙しくて写真撮ってる暇ないんですよねぇ
この日もデジイチもっていったんですけど、結局一枚も撮らず・・
次回こそは、のんびりキャンプを目指します

にほんブログ村