ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kozy
kozy
千葉に住むおっさん。
子供が小学校に上がったのでキャンプを始めてみました。
キャンプやBBQの事が綴れたら良いなと思っています。
kozyへ連絡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年11月11日

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

2018年11月3日から4日にかけて、千葉県君津市にあるかずさオートキャンプ場で開催された 第5回パロイン に参加してきました。

よろしければ、その1からどうぞ

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -


団体としてのイベントは終わったので、あとは皆が好き勝手に過ごしていきます。

のんびりする前に、設営中に声を掛けていただいたAKIEさんのサイトに改めてご挨拶に。どこに設営されているかは、受付のところに大きなサイトマップがあり記入されています。(写真撮ったつもりでいたんですが見当たらない


その後、なんか周りに圧倒というか、私の周りが割とグループでの参加の方が多いようで、みなさんお知り合いの様だったんですよね
で、サイトに引き篭もりしちゃったんですw

でも、せっかく参加してるので・・
準備してきたブツをだしてみます

どんw

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -


綿菓子機w
業務用です。


キャンプ場に持ってくるのもどうかとは思ったんですが、参加してる子供たちに楽しんでもらおうと持ってきちゃいました
本当は、トリックアンドトリートで配るお菓子の中に「綿菓子券」的なものを入れておいて、子供達全員に振舞おうと思ったんですが、
100人近くの子供達を短時間で捌くのが無理なんじゃないかと、告知をせずにゲリラ開催しましたw

一応、自宅の車庫で近所の子供使って練習したりしたんですけどね

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

ザラメも4キロ、300人分近く持ち込んでたりします

サイトの近くにいた子供達に声をかけて、1時間くらい綿あめ屋をやってたんですが、
結構な数の子供達に楽しんでもらえた様でした。自分で作れる子は自分で作って、小さい子にはムスメが作ってあげてました
好きなだけ食べていいよってしたので、みんな何度も何度も並んで食べてくれました

薄暗くなってきて、どこのサイトも晩御飯の準備になってきたので、綿あめ屋さんも閉店です
ムスメは「明日の朝もやるよー!!」ってみんなに言っており、翌日も綿あめ屋さん開店が決まってましたw


温暖なピーナッツ国といえど、11月は少し肌寒いので今季初のストーブを点火

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

家族でお鍋を食べて、のんびり(引き篭もり)していると、髭さんやシェイクさんが入れ替わり居酒屋パロインにどうぞって誘いに来てくれました
気を使っていただいてありがとうございました。

ムスメと行ってみたのですが、子供がおらずムスメが速攻で戻りたがったので一旦退散して・・
テントの中で少しムスメと遊んでから1人で居酒屋へ、21時も過ぎていたので30分くらいの滞在でしたがkamomeさんと(ラーメンの)お話できたり、髭さんの寸胴を生で拝むことができたりと満足でした

11月4日



前日の疲れもあって早くに寝てしまったのですが、起きたの6時過ぎでした
最近、キャンプでの睡眠時間がどんどん伸びている気がしますw

この日はムスメ10歳の誕生日。

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

去年同様、テント内に飾り付けを少し・・・・

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

ムスメも起きてきたので、さっさと朝ごはんを食べてしまします。

今日も綿あめ屋さんをやるっていうので、準備をしなくてはなりません。
パロインの参加者はチェックアウトが12時となっていましたが綿あめやるとなると、意外と時間がなさそうです。

急いで準備して綿あめ屋さんを始めます。

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

さすが2日目、開店と同時に賑やかに

どこかのお母さんが「子供にパロイン何が楽しかった?って聞いたら綿あめって答えてました」ってお話を伺いました。なんかすいませんw
2日目は結構遠くのサイトまで綿あめが広まっていたのか、「綿あめのところに行きたい」と行って迷子になる子供が出てきたりしたそうです

綿あめの方は、ムスメが1人で切り盛りしてるので私が退屈に

なので、もう1つお店を開店させましょうw

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

じゃんw

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

スーパーボールすくいww
PVC素材の四角いバケツに水を汲んできて(大変だったw)、ボールを浮かべます
ポイ(すくうやつ)は、なぜか家に相当数在庫しているので、100人くらいは楽しませられそう

流石にこれは好きなだけ持って行っていいよとは行きませんが、
すくい放題だけど、持って帰れるのは「アヒルちゃん1つとボール3つまで」としました

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

こちらも大人気w
私、本格的にテキ屋となりました

撤収までの2時間くらい子供達がたくさん遊びに来てくれました。楽しかったー

11時30分ごろ撤収を完了し、お隣のグループにご挨拶し、主催の方達のお見送りを受け我が家のパロインが終わりました

あまり、他の方達と交流することはできませんでしたが
ブログをずっと読んできたkamomeさんに会えたこと、参加している方達のブログをみてキャンプ場の雰囲気や道具の使い勝手などいつも参考にさせてもらっている私としては、綿あめやスーパーボールすくいなどで少しだけお返しできればいいなと思いました

残念なのは、初参加ゆえ勝手がわからず、すべての子供に行き渡らなかったことです
将来は公式の子供広場としてもう少し規模のでかいテキ屋が開ければいいなって思いますw

物欲夫婦さま、kamomeさま
また運営に携わった皆様、ありがとうございました。


で、帰りはやはり、道の駅うまくたの里へ寄り道

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

醤油の一通り味見して、今回はシジミ醤油を購入


その後、買い物があったので木更津のイオンへ向かいます

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

そうそう、Apple Watchを買ったんですが、iPhoneのマップアプリでナビを設定すると曲がり角に差し掛かると振動で通知してくれるんですよね
その時の時計の画面もちゃんとナビでビックリしました

イオンでお昼を食べて、買い物してると

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

グラスに絵を入れるワークショップなるものが

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

そりゃ、やるよねw


買い物を終え、イオンを出るとなんと土砂降りw
自宅へ帰ってから、雨の中荷物を片付けるハメとなりました


今回一番のお気に入り写真w

2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -

ご本人からモザイク強めでとのご意向でしたので、
モザイクいれてますが、モザイクありだと全然この写真の良さが伝わりませんw
きっとご本人が自分のインスタへアップしてくれることでしょう

私、この写真つかっていろんな画像加工アプリでずっと遊んでいますww

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(外泊)の記事画像
宣言明けて、まずはかずさオートキャンプ場からスタート2020年6月
2019.10.13-14 赤城山オートキャンプ場
2019.9.14-16 涸沼自然公園キャンプ場
2019.8.22-24エンゼルフォレスト那須白河 その2
2019.8.22-24エンゼルフォレスト那須白河 その1
【灼熱!!】 しおさいキャンプフィールド&HOTEL 2019.8.3-4
同じカテゴリー(外泊)の記事
 宣言明けて、まずはかずさオートキャンプ場からスタート2020年6月 (2020-06-27 02:33)
 2019.10.13-14 赤城山オートキャンプ場 (2019-10-19 02:44)
 2019.9.14-16 涸沼自然公園キャンプ場 (2019-09-24 01:00)
 2019.8.22-24エンゼルフォレスト那須白河 その2 (2019-08-30 00:06)
 2019.8.22-24エンゼルフォレスト那須白河 その1 (2019-08-27 00:00)
 【灼熱!!】 しおさいキャンプフィールド&HOTEL 2019.8.3-4 (2019-08-07 00:39)

この記事へのコメント
こんばんは

パロインではお世話になりました。
我が家の子供達は、綿菓子もスーパーボールも目がないので、もう大喜びでした。
ありがとうございました。

初めての参加であれをやろう!という気構えが素晴らしすぎと思います。
私は指くわえて皆さんの装備を眺めたり、教えてもらったりしてるだけですから。

また何処かでお会いできるといいですね。
Posted by AKIEAKIE at 2018年11月11日 21:45
パロイン。お疲れそまでした!
綿飴まで用意されてたとは驚きです。

しかし、髭さんの写真····、汚ねぇ〜笑

今回は色々とありがとうございました。
またゆっくりお話ししましょうね!
Posted by シェイクシェイク at 2018年11月11日 22:10
AKIEさん
こんばんは!

コメントありがとうございます
子供達が喜んでくれたのは何よりです
スーパーボール好きですよね子供って。実は持ち込んだスーパーボールの中にムスメのマーブル模様のものが混ざっていたようで、始める前にムスメにえらく怒られましたw

我が家は主にピーナッツ国、連休ですとちょっと遠出することが多いですかね。だいたい月一程度ですが・・
またお会いできたら、その節はよろしくお願いしますー
Posted by kozykozy at 2018年11月11日 23:45
シェイクさん
こんばんは!

パロイン、お世話になりましたー
色々とありがとうございました
初参加でしたので、勝手が分からなかったですが
次回はもっとたくさんの子供を楽しませたいと思います

髭さんが綿あめを食べてる写真、モザイクなしを公開したくて堪らなくなりますw
あの写真で髭系ラーメンの非公式グッズ作っちゃおうかな

つけ麺専門店『酔軒』食べるの楽しみにしてます
ラーメン是非呼んでください
横浜のあの男と駆けつけますw
Posted by kozykozy at 2018年11月11日 23:54
こんにちは!
パロインお疲れさまでした~

ジャグの代わりに持ってきたのは綿菓子機だったんですね(笑)
いやーほんとありがとうございました。
我が家の子供(特に次男)が綿あめ大好きで、何度もいただいてたみたいです。

スーパーボールすくいもありがとうございました!
ほんと子供が大喜びで。

私もほぼ自サイトに引きこもりでしたが、綿あめのおかげで
kozyさんにご挨拶できて良かったです(^○^)

ステッカーもありがとうございました!
またどこかでお会い出来た時は、よろしくお願いします(^○^)
Posted by lulululu at 2018年11月12日 14:17
luluさん

こんにちは!
コメントありがとうございます

持ち主の体型と同じでウチのジャグは太いんですよw
サイトの位置が予めわかっていたので、炊事場に近いし持っていかなくてもいいかーって。
その分、綿菓子機など余計なものを持ってくることができました。
ハロウィンの飾りとかお菓子とかもあったので、屋根の上にも積んできたので積載は割と余裕がありました

大きなイベントなどですと、綿菓子に結構並びますよねー
思う存分食べれて良かったです
スーパーボールすくいも luluさんのところの子でしたか、上手にたくさんすくってた気がします。
子どもたちに
「次は綿あめの色増やすし、スーパーボールも変わったの用意するから、またやろうぜ!」
って言っておいてくださいw

次回、どこかでお会いしたときは是非、
ゆっくりお話できればなって思います。
その時は、よろしくおねがいしますね!
Posted by kozykozy at 2018年11月12日 15:28
こんばんは〜

改めまして、先日はお嬢さんのお誕生日にも関わらず、パロインにご参加いただきましてありがとうございましたm(__)m

わたあめとスーパーボールすくいでしっかりと爪痕を残しましたね(笑)

今回はたくさんの方にご参加いただいたので、どうしてもそれぞれのサイトをじっくり拝見できませんでしたが、今度キャンプ場でお会いした際には血眼で拝見したく、今後とも引き続きよろしくお願いします(^-^)/
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2018年11月12日 17:48
こんばんは〜♪

kozyさん、綿あめにスーパーボウルすくいってレベル高っ!!
バケツで水を汲んだのはこの為だったんですね〜!
ウチの子がいたら綿あめギャングとなっていたでしょうw

娘ちゃんお誕生日おめでとうございます!
中学に上がるまでにたくさんキャンプ行けると良いですね!!
Posted by やっすんやっすん at 2018年11月12日 20:35
物欲夫婦さん
こんばんは!

パロイン、お世話になりました
運営などいろいろとありがとうございました

いつかまた、お会いできるのを楽しみにしております。
できれば、わがピーナッツ国でお会いしたいですねー
その時は味噌ピーとマックスコーヒーでおもてなしさせてください
Posted by kozykozy at 2018年11月12日 22:26
やっすんさん
こんばんは!

ありがとうございます。。
サンタヒルズからもう1年ですよー
早いですねぇ
まだご一緒する事は叶いませんが、お互い子供が小学生のうちに一回一緒にやりましょう!

同じコメント2つ入っているので、一つ消してしまいますねー
Posted by kozykozy at 2018年11月12日 22:29
モザイク濃いめ有難うございますw
ちなみに杉田家の濃いめは僕にはしょっぱすぎますwww

改めてパロイン有難うございました!
娘さん誕生日だったんですねおめでとうございます!
知ってれば寸胴の中のベビースター好きなだけあげたのに(ToT)

そしてお会い出来て嬉しかったですよ!
特に我々ねぶりメンバーは、聖地に住んでる大江さん&寺井さん同様会えるのを楽しみにしていたはずですw
kozyさんに至っては、ねぶり間でパロイン前から話題になってましたからねw
ねぶり会開催時は「kozyさんとおがちゃんは絶対呼ぼう!」って毎回言ってたしw
そんな訳ですから今度一緒にねぶりましょう!そしてねぶリストになりましょう!!w
おがちゃんがねふリストになれるかどうかは微妙ですが、来るからには強制的にねぶらせ嫌でもラーメン食ってもらいますw

そんなくだらない集団ですがこれからも宜しくお願いします!
ぜひ今度ご一緒しましょうね〜(^ ^)
Posted by 髭 at 2018年11月13日 00:50
髭さん
こんにちは!

コメントありがとうございますー

髭さんの写真は色々な写真加工アプリで遊ばせてもらってます。
発表の機会が無いのが残念でなりませんw

ベビースター、たくさんいただきました!ありがとうございます。
先週の土曜日にムスメと二人、ずーっとポリポリやってました。髭系ラーメンは食べさせられませんが、ベビースターならばムスメと楽しめますw

ねぶり会、本当に誘ってくださいね!ねぶリスト目指して頑張ります!
おがちゃんも参加すれば、きっと一緒にねぶりますよw
髭系ラーメンをみなさんとススれる日を夢見て待ってますね
Posted by kozykozy at 2018年11月13日 14:08
こんにちは~♪

サンタヒルズからもう1年なんですね~。ホント早いですね。
このパイロンもお誘い頂いたのに、私の仕事のイベントと重なって無理でした^^;
イベントテントをたくさん張ってましたw

今年もサンタヒルズ行く予定あったりします??
我が家は今のところ白紙なんですが、年明けキャンプは行こうかな~っと思っています。
Posted by やっすんやっすん at 2018年11月14日 09:31
やっすんさん
こんにちは!

いえいえ、用事があるのは仕方ないです。
実際、直ぐ満員で締切でしたし・・

今年は12月の連休ですかねー
寒そうなんでピーナッツ国で済ませる予定です
1泊にするか2泊にするか、どこに行くか全然決まってないんですよ。予約取れるかな・・

年明けはいつ頃ですかー?
日程合えば是非。。
なるべくあたたかそうな方面でお願いしますw
Posted by kozykozy at 2018年11月14日 14:46
こんばんは、はじめまして(^^)
先日のパロインに、luluさん達と参加させて戴いてました。

当日は娘が綿アメを沢山戴いて、ありがとうございました(^^)
すみません、てっきりキャンプ場主催のイベントか何かかと思い込んでおり、お礼に伺えず申し訳ありませんでした。
この機会に、ご挨拶できればよかったのですが(^_^;)
オマケにスーパーボールまでご用意いただいて、イベントに対する仕込みの凄さに感服致します。

これを気に、ブログお邪魔させていただきますね(^^)
Posted by あんまあぱぱあんまあぱぱ at 2018年11月14日 23:21
あんまあぱぱ さん
こんばんは!

コメントありがとうございます。
こちらこそ、いつも足跡ベタベタとつけた上にご挨拶もせず、すいませんでした。

綿あめもスーパーボールも子供達が喜んでくれたようで、良かったです。。
本職ですか?と色々な方に聞かれたので、テキ屋がイベントに呼ばれていたと思われても仕方ないですw

どこかでお会いしたら、改めてご挨拶させていただきます
Posted by kozykozy at 2018年11月14日 23:37
おはようございます。

本当テキ屋さんかと思う程の装備と人気で、学園祭なノリが楽しそうですね(笑)
此れだけの物を持参するのは大変だったでしょうけど、沢山のお子さん達が喜んでくれたみたいですし、さぞかしやり甲斐は有ったと思うので、又の開催がお互い楽しみでしょうね〜
そしてお子さんの誕生日もおめでとうございます\(//∇//)\
お子さん自身も楽しんで、他のお子さんにも喜んで貰えるイベントも有り、非常に良い誕生日に成りましたね^ ^
Posted by げおげお at 2018年11月15日 08:20
げおさん

こんにちは!
コメありがとうございます

運搬と後始末は大変ですが、沢山の子供達が喜んでくれたので全然苦にならないですねー
楽しかったです

お祝いの言葉ありがとうございます
ムスメももう10歳、いつまで一緒に遊んでくれるかわかりませんが、遊んでくれるとかは全力で楽しみたいと思います
Posted by kozykozy at 2018年11月15日 13:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年11月3〜4日 パロインに初参加 - 後編 -
    コメント(18)